« 前ページ:D-VR5
 
» 次ページ:DMR-BW200
このページは2005年以降メーカーが生産を終了した録画再生機の資料室です。現行機種のテレビについては→最新録画・再生機の資料室ページをご覧下さい。
DMR-BR100
パナソニック
デジタルハイビジョンチューナー内蔵HDD/ブルーレイディスクレコーダー
「ブルーレイディーガ」DMR−BR100
2006年11月発売の、パナソニック200GBHDD内臓ブルーレイディスクレコーダーです。デジタルチューナー搭載でハイビジョン画質で最大約25時間録画可能です(内蔵HDD)。
ブルーレイディスク録画が可能ですのでHDDに録画されたハイビジョン番組をそのままの画質で最大6時間(地上デジタル)保存可能(片面2層BD-R/REに対応)。
画像提供:
 
特徴とスペック
- ハイビジョンをそのまま残すなら「ブルーレイディーガ」!
 
- たっぷり録っても、探しやすく管理しやすい「新・再生ナビ」
 
- 「かんたん毎週予約」で連ドラ予約も簡単です
 
- 音声ガイドでダビングもかんたん!「おまかせダビング」
 
- 専用の画面と音声で消去も安心!「消去ナビ」
 
- SDカードで写真も動画も音楽も楽しめる!パソコンなしでデジカメ写真を保存・編集
 
- ブロードバンドレシーバー内蔵で、インターネット経由のパソコンや携帯電話からの録画予約が可能です
 
- ハードディスクからブルーレイディスクへ4倍速ハイビジョンダビング!地上デジタルハイビジョン放送の転送レートの約4倍の高速転送を実現
 
- ブルーレイディスクに約6時間ハイビジョン録画(地上デジタル)。50GB(片面2層)ブルーレイディスク対応
 
- 迫力の5.1chサラウンドで残せます
 
- 繰り返し録画か可能な、大容量BR-REへの記録に対応
 
- 世界初!次世代ハイビジョンソフト「BDビデオ」対応!「BDビデオ再生エンジン」搭載。BDビデオをありのままプログレッシブ再生。デジタルノイズをカット、大画面でもクリアです
 
- DVDもハイビジョンに迫る美しさ「美画質コンバーター」
 
- 最大7.1ch音声をサポートする次世代音声規格のDolby(R)DigitalPlusが再生可能なBDビデオ
 
- 簡単・安心機能の「ディーガ操作ガイド」「ビエラリンク」。番組表や再生ナビを!BDビデオ・DVDビデオ自動スタート
 
- 内蔵ハードディスク:500GB
 
- 受信チャンネル:地上アナログ90-770MHz(VHF1-12ch、UHF13-62ch、CATVC13-C63ch)、地上デジタル90MHz-770MHz(VHF1-12ch、UHF13-62ch、CATVC13-C63ch、ワンセグ放送は受信できません)、BS・110CSデジタル1032MHz〜2071MHz(IF入力周波数)
 
- 電源供給:右旋円偏波時DC15V(最大4W)、左旋円偏波時DC11V(最大3W)
 
- 質量:約5.8kg
 
- 外形寸法:幅430×高さ85×奥行き329.6mm(突起部含まず)/339mm(突起部含む)
 
- 許容周囲温度:+5℃〜+40℃
 
- 許容相対湿度:10%〜80%RH(結露なきこと)
 
- 時計部・プログラム数:クォーツ制御24時間デジタル表示・32プログラム(1ヵ月)
 
- リモコン:ボタンすっきりくるくるリモコン
 
  
    
      | 内蔵記憶容量 | 
    
    
      | HDD | 
      200GB | 
    
    
      | メディア対応 | 
    
   
      | BD-R | 
      ○ | 
    
   
      | BD-RE | 
      ○ | 
    
   
      | DVD-R | 
      ○ | 
    
    
      DVD-R 
      (CPRM) | 
      ○ | 
    
    
      | DVD+R | 
      ● | 
    
    
      | DVD-RW | 
      ○ | 
    
    
      | DVD+RW | 
      ● |     
    
      | DVD-RAM | 
      ○ | 
    
    
      | DVD-RDL | 
      ○ | 
    
    
      | DVD+RDL | 
      ● | 
    
    
      ○・・・録再対応 
      ●・・・再生対応 
      −・・・対応不明 | 
    
  
下記サイトで商品の詳細をご確認下さい。
ショッピング検索
DMR-BR100の購入を検討している場合は下記ショッピングサイトでの検索をお試し下さい。なお、生産を終了した機種のため見つからない場合もありますのでご了承下さい。
オークション検索
DMR-BR100の購入を検討している場合は下記オークションでも検索をお試し下さい。なお、生産を終了した機種のため見つからない場合もありますのでご了承下さい。
関連するページ
- 修理の依頼方法
 
- メーカーに修理依頼をする場合、依頼先リンク。FAX修理依頼のダウンロードも出来る(関連リンクのカテゴリー)
 
- 販売業者へのリンク
 
- テレビや録画機器を販売している主なショップへのリンク集。(関連リンクのカテゴリー)
 
--スポンサードリンク--
更新終了のお知らせ
当サイトはアナログからデジタルに移行時での設置方法を説明したのもです。
全て、デジタル放送に移行した為、更新を終了させて頂きます
 
« 前ページ:D-VR5
 
» 次ページ:DMR-BW200
 [ EDIT ]