2008年07月記録

電気屋をベースとしたネットビジネスのアイディアと実験の日誌!
2008年07月の運営日誌。


2008年07月の運営記録

アンテナ受信レベルの設計方法

オーム社 電気と工事2008年5月号

アンテナ設備設計の参考になる書籍が無いか探したところ見つけました。

少し前の雑誌ですが「オーム社 電気と工事2008年5月号」の特設記事「最新のテレビ工事」と言う特集でアンテナ分配器やブースターの選定方法を系統図やCN計算方法を交えて説明しています。

戸建ての場合、集合住宅の場合に分けて詳しい計算方法を紹介していますので、詳しく知りたい方には最適な本だと思います。

右はアマゾンへの購入リンクですが、バックナンバー在庫がなくなった場合はオーム社へお問合せ下さい。


日時: 2008年07月30日 10:33 | コメント (0) | トラックバック (0)

夜店のお手伝い

年に一度のイベント

P1430002.jpg

年に一度のイベント、商店街の夜店を手伝いました。

開催前の準備ではヨーヨーを2000個作ったりなど準備が大変です。

当日は天候もよく大盛況でした。毎年毎年人出が増えているように思います。

私は、サイコロゲームの担当です。

サイコロを2回振って同じ目が出れば当り、1か6のぞろ目が出れば大当たりで色々なオモチャが当ります。

夕方から中腰でゲームの係りをしていたので大変でした。夜店が終わり、片づけを終えると夜の12時ごろでした。

クタクタの1日でした。


日時: 2008年07月24日 11:10 | コメント (0) | トラックバック (0)

人感センサー取り付け工事承ります。

ダウンライトにセンサーを追加すると

P1360439.jpg

もう一つのブログにダウンライトの電気代や人感センサー増設について書きました。(下記参照)

特に人感センサー取り付けは、ユーザーの電気代節約になる。CO2の排出量を削減できる。既存の照明をそのまま利用できる。電気屋として工事代やセンサー代が頂けると一石四鳥ぐらいの効果があるのではと思います。


「人感センサー増設工事で電気代の節約、CO2排出削減になります。」の続きを読む

日時: 2008年07月16日 13:20 | コメント (0) | トラックバック (0)

エアコン工事のDIYはやめよう

素人の為のルームエアコン取り付け講座

エアコン工具

色々な道具や材料が大型ホームセンターで手に入るようになりました。

家庭用ルームエアコンの配管も両端をフレア加工したものや、プラブロック、真空ポンプ、さらにはガス回収機まで置いているホームセンターも現れました。

工事業者にとっては、手配漏れしていた材料がすぐ手に入り便利になりました。

しかし、DIYでエアコンを取り付けて冷えないので見てほしいと言う依頼も増えてきたように思います。

DIY工事はうまく行けばプロに依頼せずに済み、安く上がりますがエアコンの取り付けだけはDIYを推奨しません。その理由を6つほどまとめてみました。


「インターホンやアンテナは良いとしても自分でエアコン取り付けを推奨しない理由を6つほど紹介します。」の続きを読む

日時: 2008年07月11日 09:54 | コメント (0) | トラックバック (0)

H11通信エラー

症状が再現しない

室外機の基盤

エアコンが故障したということで見に行ってきました。

表示されたエラーはH11室内外の通信エラーです。

このエアコンは、自分で取り付けたエアコンなので渡り線の途中延長は行っていません。

症状は、出たり出なかったりですので判定が難しいところです。


「久しぶりに故障したエアコン室外機の基盤交換を行いました」の続きを読む

日時: 2008年07月07日 17:25 | コメント (0) | トラックバック (0)

アンテナ工事の見積もりCGI新バージョン

ant-onlinemitumori2.gif

現在、アンテナ工事代を自動的に見積もるCGI作成中で前回バージョン1を紹介しました。

しかし、地上デジタル放送受信用アンテナの選択が1方向、2方向、アンテナのグレードを決定したセットになっていました。

やはり、個々のアンテナを選択して部材や作業費用が解る方がいいのではと言う意見もあり地上デジタル受信アンテナを3方向まで個別選択できる新バージョンのCGIプログラムを試作してみました。

誰か使ってみたい方は居られますか?


「複数の地上デジタル放送受信アンテナを複数選択できるよう改造を掛けました。」の続きを読む

日時: 2008年07月02日 10:22 | コメント (0) | トラックバック (0)


アフィリエイトはもちろん、ネットでの仕事の取り方などを考えます。電気屋さんのネットビジネス構築日誌! ©2008

ホームページ作成が大好きな電気屋さんの日誌